IHとは
システムキッチンは、効率的に料理などを作ることが出来るので、今はとても人気が高く、いわゆるハウスメーカーが導入しているだけではなく、パナソニックといった家電メーカーまでが参入しているというだけでも、いかにシステムキッチンの人気が高いということがわかります。
そんな人気の高いシステムキッチンのうち、主役となっているのが、IHです。IHは従来料理で火を使う場合にガスが使われていましたが、そのガスの代わりに電気を使うというものです。
では、IHとは実際にどういうものなのかということをご説明します。IHとは電磁誘導加熱(Induction Heating)と言う意味です。システムキッチンで使われるIHは電磁調理器を意味しています。具体的にはどのように加熱をするのかというと、電流を流した「コイル」から発生する「磁力線」が、ヒーター面(トッププレート)に密着した鍋を通る際に「うず電流」となり、鍋そのものを発熱させるしくみになります。ここでのポイントは、鍋自体が発熱するため、まわりの空気を熱するといったロスが少なく約90%という高い熱効率が実現できます。つまり、従来はガスの加熱によって調理をしていたのですが、IHの場合は、熱の電動がIHの上にある鍋にも火力が伝わるため、効率的に加熱をすることが出来ます。ですから、例えば朝の忙しい時間でコーヒーや紅茶のお湯を早く沸かしたいときには、電力を一番強くして加熱をすると、びっくりするほど早くお湯がわきます。それは、IHが効率的に加熱をすることが出来るからです。
IHのメリット
あとは安全という点から見ても、IHキッチンは有効です。つまり、従来のガスの場合は、様々な安全対策があったとしても、直接火を使いますので、非常に火災の危険が高いと言えます。もちろん、火を使うので使う側としても慎重に使いますけれども、人間のすることですから当然何があるかわかりませんし、ご年配の人が火を使うのはやはり危険ですし、小さいお子さんがいる家庭では、万が一のことが起きる可能性も否定できません。
ところが、IHの場合は直接火を使うのではなく、電気を使って加熱する仕組みになるので、火を全く使いません。そのため火災などの火によるアクシデントに遭遇する機会は、ガスと比べると圧倒的に少なくなります。また、IHは電気で制御しますので、様々な安全対策を予め設定しておくことが出来ます。具体的には、切り忘れ防止や、空焚き防止、鍋なし自動電源OFF、チャイルドロックなど様々な安全対策が施されているというのもIHの魅力です。
更には、鍋などを使った場合に従来のガスを使ったキッチンなどは、油汚れなどで非常に汚れますが、IHの場合はにこぼしなどもタオルなどで拭くことが出来るので、掃除がとても簡単なため、キッチンを常に清潔に保つことが出来ます。また、Hクッキングヒーターは、燃焼ガスの発生がなく、上昇気流による油や水蒸気を含んだ空気の巻き上げも少ないため、空気をきれいに保ちます。
IHのデメリット
次にこんな便利なIHですが、デメリットもあります。それはIHで調理になどに使う鍋やフライパンなどは、従来のガスで使っていたバネやフライパンをそのまま使うことが出来ないということです。鍋底が丸い中華鍋などはIHでは使えませんし、雪平鍋などのアルミの鍋や、銅の鍋も使えなくなります。IHで使える鍋の種類は、鉄・ステンレス・ホーローなどで、アルミや銅の鍋は使えないと考えていいでしょう。キッチン専門店に行くと、IHで使える鍋とかそうではない鍋などが売っていますので、これは買い換えるしかありません。これ以外はIH導入も費用がかかります。このようにIHには大きな支出が発生するのは大きなデメリットですが、それも導入時期だけですし、使い勝手や安全性、後片付けが簡単という点から考えると、非常に利用しやすい仕組みということが言えます。